PR

ひたちなか祭り花火大会2025日程いつ?時間と場所アクセス、混雑状況、ライブ配信についても

イベント&おでかけ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

茨城県ひたちなか市、夏の一大イベント「ひたちなか祭り花火大会」が今年も開催されます。
内閣総理大臣賞(過去19回)や全国花火競技大会優勝など、日本一の実績のある野村花火工業株式会社によるダイナミックで幻想的な演出が楽しめる花火大会です。

今今年のひたちなか祭り花火大会の日程はいつなのか、打上げ時間などのタイムテーブルと、場所、アクセス、混雑状況などについてまとめました。

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

ひたちなか祭り花火大会概要

■開催日:2025年8月16日(土)19:30~20:30(約60分)
     ※小雨決行、荒天時は延期(延期日は未定)
打ち上げ数:約3,000発
場所:陸上自衛隊勝田駐屯地(ひたちなか市)
■有料席:なし(観覧無料)

ひたちなか祭りインスタグラムはこちら→@hitachinakafes
ひたちなか祭り公式サイトはこちら→https://www.hitachinaka-fes.com/

場所・アクセスについて

■会場:防衛省陸上自衛隊勝田駐屯地
■住所:〒312-0024 茨城県ひたちなか市勝倉3433
■最寄り駅:金上駅

【アクセス】
・常磐線「勝田」駅から徒歩30分
・ひたちなか海浜鉄道湊線「金上」駅から徒歩6分
※常磐線「勝田」駅から、ひたちなか海浜鉄道湊線に乗り換えて「金上」駅へ

花火大会タイムテーブル

【タイムテーブル】
・15:00~ 一般客受入

・17:30~ ご協賛者紹介

・17:45~19:00 オープニングセレモニー

・19:00~19:25 開会式

・19:30~ 花火点火コール

・19:30~20:20 花火大会

混雑状況について

花火大会会場(防衛省陸上自衛隊勝田駐屯地)は入場制限があります。
打ち上げ開始時刻の19時30分から打ち上げ終了までの時間帯は勝田駐屯地の門が閉められ、その時間帯は入場できません。
また、会場への来場者数が15,000人を超えた時点で19時30分前でも入場制限になり、勝田駐屯地の門が閉められてしまいます。開場は15時~なので、確実に会場で花火を観たい方は15時過ぎには行っておいた方がいいかもしれません。
ただし、とても暑い時間帯です。熱中症には十分に注意してください。

ライブ配信について

昨年はライブ配信がありました。
会場に行けない方や混雑が苦手な方は、YouTubeのライブ配信がオススメですね。

■ひたちなか祭りYouTubeチャンネルはこちら

まとめ

昨年の情報によると、打ち上げ開始時刻の19時30分から打ち上げ終了までの時間帯は勝田駐屯地の門が閉められ、その時間帯ははいることができません。また、入場制限により来場者数が15,000人を超えた時点で19時30分前でも門が閉まってしまいますので、会場で花火を観たい方は早めに行っておいた方がいいかと思います。
会場に行けない方や混雑が苦手な方は、YouTubeのライブ配信がオススメです。
ちなみに、雨天時は延期になるようなので、延期日程についても後日分かり次第追記したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました