陸上自衛隊横浜駐屯地が地域住民との交流を深めるために、毎年夏に開催するイベント「横浜駐屯地納涼祭」。
駐屯地を一般開放して、盆踊り、横浜湊太鼓演奏、装備品展示、模擬店などが楽しめます。
そこで、横浜駐屯地納涼祭の日程やアクセスについてまとめました。
イベント概要
■開催日程:2025年7月19日(土)
悪天候の場合:7月20日(日)に順延
■時間:17:00~20:30(開門 17:00〜)
■場所:陸上自衛隊 横浜駐屯地
※入退場は「正門」「東門」
■入場料:無料/事前申込不要

入場料は無料で、事前申し込みの必要もないので気軽に遊びに行けますね!
場所・アクセスについて
■住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区岡沢町273
■最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ッ沢上町駅」から 徒歩約20分(約1.3km)
相模鉄道「星川駅」から 徒歩約20分(約1.2km)
「横浜駅」から相鉄バス利用「交通裁判所バス停」下車すぐ
■駐車場・駐輪場:ありません

駐車場、駐輪場はありませんので、電車やバス、徒歩で向かいましょう。
イベント内容について
●ブラスバンド演奏(宮田中学校)
時間:17:15~
●シンガーソングライター部演奏(宮田中学校)
時間:17:45~
●よさこい演舞(松本中学校)
時間:17:55~
●開催者挨拶等
時間:18:10~
●盆踊り(自由参加O.K.)
時間:18:30~
●横浜湊和太鼓演奏
時間:19:00~
●岡沢町神輿
時間:19:20~
●盆踊り(自由参加O.K.)
時間:19:40~
●閉会挨拶
時間:20:25~

盆踊りは一般の来場者も参加できますね!楽しそう〜♪
●装備品展示
●ちびっ子広場
●各種イベント
●野外売店 など
地元中学校の ブラスバンド演奏 や 演舞、地域自治会の協賛による模擬店などが例年通り実施される見込みです。
来場の際の注意事項
※安全確保のため、入場時に手荷物検査があります。
※駐車場、駐輪場はありませんので、徒歩や公共交通機関を利用しましょう。
※自転車、バイクでの入場はできません。
※入退場は「正門」「東門」から可能です。
※会場に危険物(刃物等)の持ち込みは禁止です。
※ペットを連れての来場の方は、ケージ 又は カートを使用してください。
まとめ
混雑を避けたいなら17時の開門直後がおすすめです。やぐらを囲む席取りや模擬店の行列も比較的落ち着いています。子ども連れなら、ちびっ子広場や体験展示が比較的空いている時間帯(開門直後から盆踊りまで)が狙い目です。
盆踊り参加はふだんのレジャー装備でOKですが、浴衣や甚平ならさらに楽しめますね!